利用料
■年間利用料金 431,700円(税込み) ※平成26年4月1日改定
利用契約日以降に一括納入となります。(1ヵ月以内)
共益費10,000円(ごみ収集費)を含みます。
光熱水費、電話料金等は別途となります。
利用期間
1年間(利用開始日から)※最大3年まで更新可能
※3年間の契約期間満了の3ヶ月前時点で、新規の利用希望者がいない場合に限り、1年間のみ延長が可能ですが、それ以降の利用申請はできません。
利用開始までの流れ
- 資料請求、見学:お電話にてお問い合わせ下さい。事前に見学と説明等を行います。
- 申請書の提出:下見・説明、利用条件等の確認後、ご利用を希望の方は申し込みをしてください。1年毎の申し込みとなります。御利用の意思を確認の上必要書類を送付いたします。
- 申請書の受理
- 利用者の決定:対象が利用期間の満期区画の場合は抽選会、急な空き区画へは待機者登録順にご案内となります。(※すぐにご利用になれない場合は次の人へご案内する場合がございます。)
- 利用区画の決定
- 利用契約の締結
- 利用料金の納入:納付書に定められた期限までにお支払下さい。
空き区画情報
利用申請書をいただいている方にご案内しておりますので、ご利用を希望するかたはお問い合わせの上、利用申請書の提出をお願いいたします。また、空き区画が発生した場合は同ホームページ内の新着情報に掲載もいたします。
利用希望者の募集は随時受け付けておりますので、お問い合わせください。
資料請求、お問合せ、申込書提出先
妙高市グリーン・ツーリズム推進協議会
Tel.0255-82-3935 (ハートランド妙高) 9:00~17:00 年末年始休業
〒949-2235 新潟県妙高市大字関山6186番地1
妙高市役所 地域共生課 移住定住推進係
Tel.0255-74-0064(直通)
資料等ダウンロード
○ご利用に関する資料
・妙高市滞在型市民農園条例 ※令和5年4月1日改定
・妙高市滞在型市民農園条例施行規則 ※令和5年4月1日改定
・ご利用の手引き
・利用者アンケート
○利用申請書
・利用申請書(Ward版)
・利用申請書(PDF版)
※PDF形式 のファイルをご覧になるためには、Adobe Reader :アドビ・リーダーが必要です。アドビシステムズ社のサイトから最新版をダウンロードしてご利用ください