今日は入居者15名と妙高市南部の平丸地区、長沢地区を魅力発見ツアーに出かけて来ました。先ずは、国道292号線から平丸地区に入り隧道を抜けたところにある白岩清水に立ち寄り、軟水のおいしい水をいただき、集落に入って行きました。この下平丸地区は平家の落人が入ってきたと言われている地域です。バスは上平丸に進み、途中バスを降りて、スゲ細工創作館に伺い保存会の柴野館長さんから説明を受けました。古民家館内には、実物大のスゲで出来た馬や牛にびっくり!!継続や保存のむつかしさを教わりました。また、かわいい十二支の作品に癒されて創作館を後にしました。次に平丸ブナ林を一周して森林浴を楽しみ、長沢茶屋のおいしいおそばをお昼にいただいて今日のツアーを終了しました。
| 白岩の滝 | 
| 巨大なスゲ細工の牛 | 
| 柴野館長と巨大なスゲ細工の馬 | 
| 屏風岩をくりぬいた水路 | 
| 平丸ふれあいの森 | 
| 昼食は長沢茶屋のおいしい蕎麦でをいただきました | 
