この度、noteによる情報発信をはじめました。当協議会における普段の取り組みをご紹介していきますので、ぜひご覧いただけるとうれしいです!
フォローや記事のタイトル下や最後に表示されているハートマーク(♡)のタップしていただけると励みになりますので、ぜひお願いします♪
この度、noteによる情報発信をはじめました。当協議会における普段の取り組みをご紹介していきますので、ぜひご覧いただけるとうれしいです!
フォローや記事のタイトル下や最後に表示されているハートマーク(♡)のタップしていただけると励みになりますので、ぜひお願いします♪
妙高3酒造から各料理に合う銘柄をご案内いたします。ペアリングランチ体験を通して、妙高市や日本酒の魅力に触れてみませんか?
★酒のカワカミ店主による妙高の酒講座
日本酒がさらに美味しく味わえる妙高の酒講座や店主おすすめの日本酒をご紹介いたします。
★おいしいデザイナー村シェフによる創作料理
妙高の春に楽しめる山菜や地元食材をふんだんに使用した創作料理をレクチャーいたします。
■開催日時:2025年3月15日(土)11:00~14:00
■参加費:10,000円(税込)※ペアリングランチ体験・日本酒の試飲・お土産付き
■会場:ハートランド妙高(新潟県妙高市関山6186-1)
■募集定員:24名まで(最少催行人数10名)
■申込締切:2025年2月25日(火)※定員に達し次第締切となります
※チラシのダウンロードはこちら
令和6年4月1日からご利用いただけるハートランド妙高の体験プログラムメニューです。
団体向けプログラムの最低人数を10人→8人へ変更や、新たなプログラムも加わっておりますので、ぜひご覧下さい。
R6ハートランド妙高体験プログラムメニュー(PDFファイル)
(PDFファイルで開きます)
2023年1月11日(水)地方創生テレワークアワード表彰式にて、地方創生担当大臣賞を受賞しました。
2020年から取り組んできましたワーケーション推進の取り組みが評価され、このような名誉な賞をいただく事ができました。
これも関係者の皆様、そして関係企業の皆様のおかげかと思っております。本当にありがとうございました。
これまで以上に精進してまいりたいと思いますので、引き続きご指導のほどよろしくお願いいたします。
(一社)妙高市グリーン・ツーリズム推進協議会
クラインガルテン妙高短期利用区画へのお申し込みについて、運用の要綱及びわかりにくい点をまとめたQ&A等の資料を追加しました。
追加ファイル