令和6年度の体験プログラムメニュー

令和6年4月1日からご利用いただけるハートランド妙高の体験プログラムメニューです。

団体向けプログラムの最低人数を10人→8人へ変更や、新たなプログラムも加わっておりますので、ぜひご覧下さい。

R6ハートランド妙高体験プログラムメニュー(PDFファイル)

(PDFファイルで開きます)

~安心・安全な無添加味噌づくり体験のご案内~

毎年大好評の「味噌づくり体験」のご案内です。
ハートランド妙高では、12月15日~3月31日までの期間 「味噌づくり体験」を実施しています。地元産の大豆を使用し、無添加の美味しい味噌がつくれます。自分でつくった味噌は格別ですよ! ぜひ、ご家族やお仲間と一緒に味噌づくりに挑戦してみませんか? 

実施期間: 令和5年12月15日~令和6年3月31日
※完全予約制のため、希望日の5日前までにご予約ください。
体験料:1組3,300円(1人~5人程度)
材料代:味噌1㎏あたり550円
※最少5㎏~最大50㎏まで

詳しくはこちらをご覧ください。

地方創生担当大臣賞を受賞しました!

2023年1月11日(水)地方創生テレワークアワード表彰式にて、地方創生担当大臣賞を受賞しました。

2020年から取り組んできましたワーケーション推進の取り組みが評価され、このような名誉な賞をいただく事ができました。

これも関係者の皆様、そして関係企業の皆様のおかげかと思っております。本当にありがとうございました。

これまで以上に精進してまいりたいと思いますので、引き続きご指導のほどよろしくお願いいたします。

(一社)妙高市グリーン・ツーリズム推進協議会

SDGsボードゲームが出来るようになりました!

ハートランド妙高に「SDG‘sボードゲームファシリテーター」が3名います。

ボードゲームをしながら「SDG’sってそーゆーことなんだ」と理解できるようになってます😊

すごろくみたいにみえますがちょっと違います!

誰が最初にゴールするかではなく、SDG‘s17の目標を最大にすることがゴールになってます。

目標達成まであと8年(もないな)。

遅いなんてことはありませんので、ボードゲームを体験してみませんか〜✌️

詳しくはハートランド妙高へお問い合わせください。

生ごみが消える「キエーロ」をつくってみた!

黒土の中に含まれるバクテリアの力で、生ごみを分解・消滅させる箱です。生ごみを入れるのに黒土が増えないという不思議な処理機をDIYしてみました~

制作過程

まずは設計ですが…頭の中でイメージしたもの(大きさや高さ等)を苦手なパソコンを駆使して作成(といってもただただ絵を描いただけ)。ハートランド妙高のお客様は保育園や幼稚園のお子さんがたくさん利用してくださるので、高さがない方がいいかな?とか生ごみってたくさん出るから大きい方がいいかな?なんて考えながら設計図(私の中では立派な設計図)をつくりました。

図面ができたら早速材料を購入しカット!からの塗装作業。

DIY醍醐味「組み立て作業」

ボコボコのガタガタは気にしないでください。なんせ不器用さんがつくっているので😅 あとは底に穴を数カ所あけて黒土を入れたら完成です。

実験します!

ハートランド妙高では、調理体験ができる施設なので体験が終了すると生ごみが出ます。これがまたけっこうな量なので、出た生ごみとできたばかりのキエーロで本当に消えてなくなるのか実験したいと思います。

  • 虫が発生しないのか?
  • 臭いはどうか?
  • ちゃんと消えるのか?
  • どれくらいで消えるのか?
  • なんでも消えるのか?

他にも疑問がたくさんあります。設置場所や季節で消え方が違うはずなので色々調べてみたいと思います。ご興味のある方がいましたら、ハートランド妙高へ見に来てくださいね。

SDG’sの取り組み

妙高市では、脱炭素型ライフスタイルへの転換に向けてエシカル消費の推進やごみゼロ運動を展開しています。ハートランド妙高でも「何かできないかな~」と考え、キエーロを設置をすることにしました。たくさんの量を削減できるわけではないけど「この施設でできることがあるなら取り組んでいきたい」と完成したキエーロを眺めながら思っている今日この頃です!

ハートランド妙高 菜の花畑終了のお知らせ

ハートランド妙高の菜の花畑は、令和2年の春をもって終了いたしました。

この花畑プロジェクトの目的は「耕作放棄地の解消」です。
このたび、花畑化した農地が新たな耕作者に引き取られ、農地として利用されることとなったため、花畑とするには面積がとても小さくなり、花畑としての魅力が薄まったことから、その役目を終えることとしました。

これまで、ご見学にお越しいただいた皆様、募金をいただいた皆様、応援していただいた皆様に、心からの御礼を申し上げます。

まだ、一部条件の良くない耕作地は残っておりますが、(一社)妙高市グリーン・ツーリズム推進協議会が責任を持って管理します。

【お問い合わせ先】
ハートランド妙高 新潟県妙高市大字関山6186-1
TEL.0255-82-3935

コワーキングスペース 

ハートランド妙高にはフリーのコワーキングスペースがあります。

広くはありませんがロビーにテーブル、チェアを設置し、Wifiを完備。

ご予約などはできませんが、無料ですのでお立ち寄り際は気軽にご利用下さい。

また、フリースペースはちょっと…という場合は個室、会議室もございます。プロジェクターやスクリーン等の他、大型モニターでのZOOM会議等も可能です。お部屋をご利用の場合は別途料金がかかりますのでお問い合わせください。

ZOOM会議は初めてという方はスタッフがお手伝いする事も可能ですので、お声がけください。

(会議室ご利用の場合)

工作工房(お一人から少人数向け) 1部屋30分120円~ 

作業所(10人~30人程度での会議が可能) 1部屋30分370円~ 

 ※ご利用料金には別途付属設備利用料、冷暖房費の他、市外の利用者などの場合加算があります。詳しくはお問合せください。

★ご利用時間 9:00~17:00

妙高での農村生活体験(民泊)【学校団体様向けプログラム】

妙高での民泊(農村ホームステイ)体験はいかがでしょうか?

学校団体様向け宿泊体験学習のご案内です。
詳しくはこちらをご覧ください↓チラシダウンロード↓
詳細や下見などのご相談はこちらまで
(一社)妙高市グリーン・ツーリズム推進協議会
TEL 0255-82-3935
FAX 0255-82-3936
E-mail info@myoko-gt.com
H29民泊PR資料(ダイジェスト)H29.jpg

奈良県より教育民泊の受け入れ

平成29年10月、教育民泊(農村ホームステイ)により、奈良県より修学旅行が来ました!
受け入れ家庭は約60軒、生徒は新幹線で到着後、上越妙高駅にて対面式を実施する新しい取り組みを行いました。
詳しくはこちらの記事を御覧ください。
※閲覧には新潟日報モアに登録が必要です。

新潟日報モア(クリックするとリンク先へ移動します)

0046531100298813s.jpg

妙高での研修プログラム【大学、企業様向け)

★大学生、専門学校生様向け研修プログラム

食育や農業に関する内容でコーディネートいたします。
日程、人数、目的、ご予算等の必要事項を伺い、出来る事をご提案いたします。
詳しくはお問い合わせくださいませ、ご相談にのります!
<例1 団体活動:9月の実施の場合>
■1日目
・トウガラシの収穫体験、工場見学等
・ジャガイモ収穫体験
■2日目
・ハウス栽培での先進農業の視察
・地元食育活動団体によるお話
※その他少人数制でホームステイも実施可能です。

★企業様向け研修プログラム
雪国が培った助け合いの精神のもと、少人数制での宿泊研修を承ります。
農家民宿に宿泊しながら、農業のお手伝いなどの活動を行います。
妙高の自然体験(登山)等の組み合わせも可能ですので、ご相談下さい!!
myoko_kenshu1.JPG